2012年10月15日

石鹸・石鹸箱

石鹸・石鹸箱


今回の紹介は石鹸箱と石鹸です。
石鹸箱は戦前は金属製の物が支給されていましたが、戦争突入後はプラスチックの物が主流になりました。
例に漏れず種類は多く、とても全てを揃えるのは難しいです。

先ずはプラスチックの物です。
紹介の物は黒ですが、ベージュや赤等の色もあり、柄も様々な物が有りました。
石鹸・石鹸箱


石鹸・石鹸箱



次に紹介の物は戦前から戦争突入までの支給品で、比較的一般的な物です。
この支給品は黒く処理されていますが、金属地の物も存在します。
石鹸・石鹸箱


石鹸・石鹸箱



次の物も戦前の支給品ですが、先に紹介した物よりもしっかりとした作りで、ODに処理されています。
石鹸・石鹸箱


石鹸・石鹸箱



次に石鹸の紹介です。
右がタイプⅠ、左がタイプⅡです。
違いは大きさだけで、性質は同じ物です。
大きさの違いが用途による物か、年代による物かは勉強不足の為に今のところ分かりません…。
推測になりますが、タイプⅠは10in1レーション等に同封される分隊用で、タイプⅡが個人へ支給される物かも知れません。
タイプⅠ、Ⅱ共にパッケージに書かれた内容はほぼおなじで、その内容は
「この石鹸は軟水、硬水若しくは海水でも使え、髭剃り等の洗面、被服の洗濯、食器の洗浄、各種装備などを洗う事が出来る。
再び使う際は防水紙か携行食の袋に入れて運べ。」
と言う様な事が書いてありますが、自分の英語は怪しいので、間違いを指摘して頂けると有り難いです。
石鹸・石鹸箱


石鹸・石鹸箱




タイプⅡAとあるので、小改良が有った様ですが細部不明。
この説明にはハッキリと「Kレーションの袋に入れて運べ」と書いています。
石鹸・石鹸箱



次に紹介する石鹸は民生品のパッケージですが、このままで支給される事も多く有った様です。
サイズはタイプⅡと同じ程です。
説明書きとサイズからタイプⅡを個人支給品と推察しています。
石鹸・石鹸箱



石鹸・石鹸箱


石鹸・石鹸箱


石鹸の説明書きについてご指導頂きましたので、修正文を掲載します。
「この石鹸は軟水、硬水若しくは海水どんな水温でも使え、髭剃り等の洗面、被服の洗濯、食器の洗浄、各種装備などを洗う事が出来る。再利用のために防水紙を取ってお く(捨てずに持っている)か、または携行食の 袋で運べ

ご指導ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by Msg.Nakanishi at 01:10│Comments(2)石鹸
この記事へのコメント
Kレーションの袋と言うのは、クラッカー等の包装の事ですかね?
防水として使えるとは思いますし、大きさも手頃かと。
Posted by 先任 at 2012年10月15日 04:54
そこの情報はわざと言及しなかったが、レーションのインナーボックスの事と思う。
中身が無くなれば袋的な物になるからかな?
英語力のある方からの意見を伺いたいところだな。
Posted by Sfc.Nakanishi at 2012年10月15日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。